僕がMacで使っているコマンドライン実行環境についての備忘録として・・・
使っているソフト:iTerm2
Mac標準のターミナルは僕的には使いにくかったので、これを使っています。
・iTerm2のインストール
1.iTerm2のサイト からダウンロードする。(Downloadボタンを押す)
2.ダウンロードしたzipファイルを解凍し、iTerm.appをアプリケーションに移動する。
・iTerm2の設定
特に細かい設定はしていないが、起動時のウィンドウサイズについては使っているMacの画面サイズに合わせて、それなりの大きさ(縦幅は画面の半分くらい、横幅は画面よりちょっと小さいくらい)になるように調整している。
調整方法は、以下のとおり
1.「iTermのメニュー」 ⇢ 「Preferences」を選択
2.「Profiles」 ⇢ 「Window」とクリックし、「Settings for New Windows」の数字を調整する。
何回か起動し直しながら、大きさを調整する。