Windows環境でApache2.4 + php5.6環境を構築した時のメモ
(Apache2.4のインストールと設定は今回省略します)
今回は、php5.6実行環境を構築しようとして詳細なバージョン(ver5.6.11とか)32bit/64bitの違いを忘れた時のためにフォルダ名をダウンロードしたファイル名と同じ(php-5.6.11-Win32-VC11-x86)にしようとした事がすべての始まりだったのです。。。
(つまり、c:¥php-5.6.11-Win32-VC11-x86をphpフォルダにしようとしたという事)
Apache2.4のhttpd.confの設定とphp.iniの設定を行ってApacheのサービスを起動し、phpinfo();を書いたファイルをhttp://localhost/直下に置いて確認。
するとphp.iniが読み込まれていない・・・
PHP.Netの説明を見ながら以下を実行したが、ことごとく読み込まない・・・
・php.iniをc:¥windows直下にコピーしてApache再起動
・環境変数Pathに上記のphpインストールフォルダを追加してWindows再起動
・レジストリキーに上記phpインストールフォルダを追加してWindows再起動
で、結局phpのインストールフォルダをc:¥phpにしたらちゃんと読み込まれました。
なんだかなぁ・・・